世の中が様々な問題と向き合わなければならない「今」これからの「ハピスポ」ができることは何かを考えています。
目の前の困っている人、自信や気力をなくしている仲間たちに私たちHappy Spot Clubができることを考えるにあたり、
国、市町村の 福祉 制度をまず知るということも大事なことではないかと皆んなで話し合いました。
そこでハピスポは、今年度より、
「地域共生社会について考える学習会」をオンラインで 少しずつ 開催していきたいと思っています!
今回は対象者を限定したトライアル企画として、重い障害のある方が施設入所ではなく地域での一人暮らしを望むとき、その生活を支える「重度訪問介護」という制度について、東京で事業所を新たに開設したばかりの北沢岳哲氏にお聞きしたいと思います!
╰(*´︶`*)╯♡
7月19日(日)
14時~15時30分
第1部 重度訪問介護の制度の概要
第2部 重度訪問介護を活用した支援の実例
第3部 質問に答えていただく時間
今回は、初めての配信ですので、ご興味のある方全員に勉強会を見ていただける方法で行います!
時間になりましたら、勉強会グループからご覧ください。
自分には関係ないと思わずに、共に学び合っていくことができれば、
必ず見えて来る未来があると、私たちは信じています。
